月別 アーカイブ

HOME > ブログ > アーカイブ > 2025年4月

ブログ 2025年4月

眩暈に対するケア

今回は「眩暈に対するケア」というテーマです。
 
 
眩暈には、自分や周囲がぐるぐる回る「回転性眩暈」と、身体がフワフワする「浮動性眩暈」があり、回転性眩暈は耳鳴りや立ちくらみ、頭痛を併発する場合もあります。
 
そんな眩暈に対する対策を挙げていきましょう。
 
①安静
眩暈の症状が出ているときに無理して動くと、転倒してしまう危険性があります。
すぐにその場に座る、壁に寄りかかる、横になれる馬車があれば横になるなどして、しばらく安静にしてください。
少し楽になってきたら深呼吸をして、気持ちを落ち着けてからゆっくり動きます。

 
②休養
眩暈にはストレスが大きく関係していると言われています。
ストレスを解消するには、意識的に身体と心をしっかり休めることが大切です。
 
③食事
食生活が乱れると、血流はますます悪くなり、眩暈が起きやすくなります。
まずは、規則正しい野菜中心の食生活を心掛けましょう。
血流を良くするビタミンEが豊富なカボチャやブロッコリーのほか、疲労回復効果のあるビタミンB群が含まれるウナギやレバーは積極的に摂りたい食材です。


<参考書籍>
プレ更年期1年生(つちや書店・2019)
著者:対馬ルリ子

1

« 2025年3月 | メインページ | アーカイブ

きばこ酵素風呂

お電話でご予約下さい!

045-306-9874

住所
神奈川県横浜市港北区鳥山町387-2
定休日
不定休
営業時間
11:00~最終入酵 18:00
(短縮営業日あり)
*詳しくは『営業カレンダー』をご覧下さい

このページのトップへ
このページのトップへ