カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (13)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (19)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (1)
最近のエントリー
ブログ 酵素栄養学
「生食」と「加熱食」を併用する理由
今回はその理由について書いていきたいと思います。
①生食だけではストレスが生じる。
人間、極端な食事を続けているとストレスが生じます。
初めのうちは、生食だけのメニューを続けることに問題は
ないですが、長く続けばそれはストレスとなることもあります。
本来、健康のために行なっていることがストレスの原因と
なってしまっては本末転倒ですので、無理なく続けられる
ように加熱調理食も併用することを考える必要があります。
②生野菜や果物の栄養価低下。
今の野菜や果物は昔に比べて、様々な栄養素が減少しています。
なぜなら、土壌の変化、水質の悪化、空気の変化、日照の変化
など近年の環境破壊による影響によって、世界中の畑の質が
変化したからです。
こうした栄養素の減少により、生野菜や果物の食生活だけでは
栄養的に満たされないおそれがあります。
また、動物性タンパク質などの摂取が極めて不足してしまうと
いう問題もあります。
そこで肉類や魚類、卵などの食事で足りない栄養素を補うこと
を考える必要があります。
③煮た方が栄養価が高い食品もある。
食材の中には、加熱調理した方が栄養価が高まり、
消化によいものもあります。
例えば、干し大根や干し椎茸などは生のものよりも繊維や
ミネラルが豊富に含まれているので、これらを煮たものには
栄養素が大量に含まれています。
また、煮野菜にすると野菜の細胞が破壊され、内部の栄養が
吸収しやすくなり、消化も良いという利点があります。
残念ながら、加熱することで酵素は死んでしまいますが、
生の野菜や果物と併用してバランス良く食べれば、
栄養面からも消化面からも良い食事となるでしょう。
{関連記事はこちら}
[加熱食中心の食生活に注意]
(きばこ酵素風呂) 2020年11月23日 17:31
生食と加熱食を併用する意味
何度もお話ししていますが、私たちには「酵素」が必要不可欠です。
酵素は生野菜や果物など生のものに含まれています。
そして、熱に弱い性質であるため、加熱食には含まれていません。
では、生食だけの食事をすればよいのではないか?
という疑問が生じます。
確かに加熱食は酵素が含まれていないため、その食事中心
では身体にとって良いものではありません。
しかし、生食だけの食生活では様々な問題があるため、
加熱食との併用することが大事です。
その理由は次回にお伝えします。
{関連記事はこちら}
[酵素が含まれる食事を心掛ける]
(きばこ酵素風呂) 2020年11月16日 19:49
酵素は食事から補うことが大切
これまで、私たちの健康維持のためには「酵素」が必要不可欠で
あることをお話ししました。
そんな酵素を残存させるためには、消費する酵素を極力
少なくする方法と外部から酵素を補う方法の2つの方法があります。
とはいえ、酵素の消費量を減らすといっても限度があるため、
外部から酵素を摂り入れる必要があります。
そんな体外酵素として、「食物酵素」があります。
酵素はあらゆる動植物に存在するため、私たちは動植物を
食べることで知らず知らずのうちに食物酵素を摂取しているのです。
しかし、酵素は単純に肉や魚、野菜や果物などを食べることで
大量に得られるという訳ではありません。
というのも、酵素は「熱に弱い」という特性があり、
肉や魚、野菜などを加熱調理してしまうと、摂取できる
食物酵素は0ということになります。
現代社会の食事は、多くの加工食品や加熱調理した食品で
溢れています。
もちろん、生食による食中毒などのリスクもあるため、
仕方のないことなのかも知れません。
ただ、こうした食事のみでは食物酵素を摂り入れることは
できないので、食事全体の半分程度は生野菜や果物、
豆腐や漬物などの発酵食品、刺身などの生食を取り入れて
もらうことが大切なのです。
{関連記事はこちら}
[酵素の分類について]
[加熱食中心の生活に注意?]
(きばこ酵素風呂) 2020年11月 2日 12:46
酵素の浪費を抑えるためには?
前回、健康であるためには、体内酵素をできる限り残存させる
必要があることがポイントとしました。
そのためには2つの方法があり、今回は「消費する酵素を
極力少なくする方法」について、少し説明していきたいと思います。
私たちの身体には「消化酵素」と「代謝酵素」があります。
消化酵素は食物を消化する役割の酵素であり、代謝酵素は歩く、
話すといった行動をはじめ、病気を治す免疫力や老化を防ぐ維持力、
細胞の入れ替えなどの新陳代謝の作業に欠かせない役割の酵素です。
つまり、健康維持には代謝酵素が大きく関わっています。
ここで、消化酵素と代謝酵素の関係性が重要になってきます。
酵素の消費順は「消化酵素→代謝酵素」の順であり、
代謝酵素残存のポイントは消化酵素の消費にあるのです。
消化酵素がきちんと作業を行なっていれば、消化は完了します。
しかし、過食などの食生活により、消化作業が十分に行われなく
なってしまった場合には本来消化作業に加わらないはずの代謝酵素
までが必要となり、身体は代謝不良の状態になってしまうのです。
そうならないためにも、常日頃から正しい食生活に努めることが
酵素の浪費を抑えるポイントと言えるでしょう。
{関連記事はこちら}
[消化酵素の使い方次第で健康が左右される?]
[酵素不足による不調とは?]
(きばこ酵素風呂) 2020年10月26日 12:22
1日2食の少食で免疫力を上げる
まず初めに、酵素について簡単に説明します。
身体の中に存在する酵素は大きく「消化酵素」と「代謝酵素」
に分かれています。
消化酵素とは食べ物の消化などに使われる酵素であり、
代謝酵素とは私たちの生命活動に必要な酵素です。
また、酵素は「消化酵素→代謝酵素」の順で使われます。
そして、体内酵素の絶対量は人それぞれ決まっており
、無限に使えるわけではありません。
そのため、過食の方などは身体が食べ物の消化に手一杯の状態で
あるため、代謝酵素が足りずに身体の不調の招くおそれがあります。
一方、少食により食べ物の消化に必要な消化酵素を節約することが
出来れば、おのずと代謝酵素に回すことができるので、身体の免疫力
は高まり、病気に対する抵抗力や自然治癒力が高まります。
{関連記事はこちら}
[酵素の分類について]
[体内酵素のバランスが健康を左右する?]
[消化酵素を節約するためのポイントは?]
(きばこ酵素風呂) 2020年8月31日 18:03
「ファスティング」で心掛けたいことについて。
させて頂きましたが、今回はそのファスティングの際に
心掛けてもらいたいことを少しまとめて書きたいと思います。
①生野菜や果物を取り入れた
ファスティングを意識すること。
酵素栄養学の考え方からすると、酵素の全くない食材での
ファスティングは良い方法とは言えません。
というのは、ここでいうファスティングの目的は酵素の温存
や臓器の休息により、身体の老廃物や毒素の円滑な排出です。
そのため、生野菜や果物、発酵食品といった酵素の含まれる
食材を取り入れることが重要なのです。
②ファスティング中は
早寝早起きを心掛け、
リラックスして過ごすこと。
ファスティング中は、体内酵素が身体の調子を良くしようと
整えてくれるので、生活習慣を整えることが大事なことです。
仮に夜更かしなどの生活習慣やストレスがあると、身体は
大きな負担を受けて、酵素の無駄使いに繋がります。
③ファスティング中は
激しい運動は控えること。
ファスティング中は身体の代謝活動に対して働きかけている
ため、激しい運動に対する働きにはうまく対応していません。
ただし、ウォーキングなどの軽い運動であれば無理のない
程度で行うことは可能です。
もちろん、体調が悪くなった場合はすぐに止めるようにして下さい。
④ファスティング前日や
終了直後に、消化の悪い
食事は避けること。
ファスティング中は消化器官が休息状態になるため、前日や終了日
に消化の悪い食事をしてしまうと消化器官に過度な負担がかかります。
なので、お粥や味噌汁、野菜や果物のすりおろしなど消化の良いもの
を食べるようにして、徐々に普通食に戻していくことが大事です。
以上、簡単にですがファスティングの際に心掛けたいことを
まとめてみました。
{関連記事はこちら}
[ファスティング・デトックスプログラムについて]
[ファスティングでのポイントとなる補食について]
[食事で酵素を取り入れるためには?]
[早寝早起きを心掛けるわけとは?]
[加熱食による酵素不足について]
[半断食を行う目的とは?]
[果物を食べるのが良い理由とは?]
[すりおろしによる酵素の活性化について]
(きばこ酵素風呂) 2019年1月21日 17:55
病気の予防のための生活習慣について ~悪しき生活習慣を変えていく~
「タバコ」と「食事」について書きました。
今回は、ガンなどの病気予防の生活習慣について
書いていきたいと思います。
予防法として高い効果がある
ものが「適度な運動」です。
手軽に行えて、効果的な
ものとしてはウォーキング
が挙げられます。
ゆっくり行っても十分効果的ですが、可能であれば少し
早足で歩幅を大きくして歩くとより効果が上がります。
またウォーキングの際に荷物を背負ったり、足に重りを
つけたりするなど、身体に負荷をかけることも効果的です。
このウォーキングは有酸素運動であるので、メタボリック
症候群といった様々な生活習慣病の予防にも繋がります。
さらに、運動することによって骨や筋肉を鍛えることや、
心肺機能を高めること、新陳代謝の向上などの効果も期待
できます。
そのため、「運動するという習慣」を身に付けることが
重要なことなのです。
次に予防に効果的なことと
して、「早寝早起きの習慣」
が挙げられます。
以前、人間の生理リズムについて書きましたが、午後8時~
午前4時の時間帯は「吸収と代謝の時間」であり、この
時間帯は新陳代謝が行われるため、しっかり睡眠をとる
ことで疲労回復や身体の老廃物や毒素の排出などに影響
してきます。
こうしたことから、ガンの発生要因を防ぐ意味での「禁煙」
や「食生活の見直し」に加え、予防策である「適度な運動」
や「質の高い睡眠」などを実施することで、ガン発生の
リスクを下げることが可能となります。
こうした生活習慣は、ガンだけではなく他の病も予防する
効果があります。
さらに身体の代謝にも関わってくるので、結果として酵素の
無駄遣いを減らし、私たちの体内酵素の温存に繋がってくる
のです。
これらの生活習慣と逆の生活をしている方は、少しずつでも
生活習慣を変えていく努力をしていくことが、病気の予防と
なり、健康へと繋がっていくのです。
{関連記事はこちら}
[運動不足は冷えを招く?]
[生理リズムの3つの時間帯とは?]
[酵素の分類について]
[早寝早起きで質の高い睡眠をとる?]
[睡眠の質を高めるためには?]
(きばこ酵素風呂) 2018年12月 4日 10:06
ガンの主な発生要因は「タバコ」と「食事」?
もはや国民的病気と言っても過言ではないほどの病です。
そんな病であるガンの原因として挙げられるものが「タバコ」です。
このタバコの煙には、発ガン性
物質を含む数百種類の有害物質
が含まれています。
そのため、喫煙者の発ガンリスクは非喫煙者と比較すると
数倍~数十倍も高くなるとされています。
また、タバコと聞くと肺ガンというイメージをお持ちの方も
多いと思います。
確かに肺ガンのリスクは高まりますが、そのリスクは肺だけ
ではなく、胃ガンや食道ガン、大腸ガンといった他の箇所への
リスクも大幅に高まるのです。
そして、意外と思われる方もいるかもしれませんが、タバコと
同程度にガンの発生要因に関わってくるものが「食事」なのです。
特にタンパク質の過剰摂取は
ガンとの関連性が強く、肉や魚、
卵などの動物性タンパク質を
たくさん食べる方は注意が必要
です。
これらの食材は大半が加熱調理を
必要とします。
加熱調理されたものは酵素が失活
しているため、消化に大きな負担
がかかることで消化不良を引き
起こします。
この消化不良は身体に様々な悪影響を及ぼし、発ガンのリスクも
高まります。
発ガンリスクを低くするためには、このようなガンを発生させる
生活習慣を改善することはもちろんのこと、ガンの予防に効果が
あるとされる生活習慣を身につけるということも、健康を守るため
には欠かせないことです。
ガン予防の生活習慣については次回に書いていきます。
{関連記事はこちら}
[タバコによる身体への影響について]
[加熱食中心の生活に注意?]
[消化不良は身体にとって危険な状態?]
[動物性食品と植物性食品の食べるバランスについて]
[肉や魚は毎日食べる必要はない?]
[酵素不足により引き起こされる病とは?]
[暴飲暴食しない食事を意識することについて]
(きばこ酵素風呂) 2018年11月26日 17:36
野菜や果物は「すりおろし」にするとよい? ~すりおろしによる酵素の活性化~
身体に取り入れるということを話してきました。
もちろん、そのまま食べること自体は正しいのですが、
今回はその効果をさらに高める食べ方を紹介したいと
思います。
その方法とは「すりおろす」ということです。
野菜や果物などをすりおろすことで酵素は活性化されて、
働きが何倍にもなるということが最近の研究でわかって
きたのです。
「すりおろす」というと、
代表的なものとして大根や人参、
山芋や蓮根、ニンニクや生姜、
バナナやりんごなどがあります。
他に玉ねぎやじゃがいも、キャベツなどの野菜もおすすめです。
すりおろした野菜はそのまま食べてもいいのですが、
ドレッシングに合わせたり、冷製スープとして食べる
など少し調理方法を工夫してみるのも良いと思います。
また、「すりおろし」は野菜や果物の細胞膜が壊れることに
よって、中の酵素が摂れやすくなるため、消化のための酵素
の浪費が抑えられたり、消化自体もよくなるという利点が
あります。
こうした利点から、病気や体調不良などのときには野菜や
果物の「すりおろし」が特におすすめといえます。
{関連記事はこちら}
[酵素を食事の中で取り入れるためには?]
[食べ物の組み合わせには意味がある?]
[果物の利点とは?]
[病気や体調不良時の食事はどんなものがよい?]
(きばこ酵素風呂) 2018年11月12日 17:00
腸内環境を整えて、健康を維持する? ~腸は身体の免疫器官~
「いい便」を出すために必要であることを書いてきました。
腸の主な働きは消化や吸収、排泄の作用などがあります。
さらに、私たちの身体を守るために欠かせない免疫作用と
しての働きもあります。
そのため、腸内環境によって身体は良くも悪くも様々な
影響を受けます。
そんな腸内環境は食べ物や生活習慣などにより、大きく
変化するため、日常生活を一度見直してみることが大事
なことです。
また半断食などを行い、腸を休ませることも腸内環境を
整えることに繋がります。
つまり、身体の免疫器官とも言える「腸」をいかにケア
できるかが、私たちの健康維持に関わってくるのです。
話が変わりますが、腸内細菌についての話も少し書いておきます。
腸内には様々な種類の細菌が数多く存在しています。
その腸内細菌は大きく3種類に分けられます。
①善玉菌:ビフィズス菌や乳酸菌など身体にいい影響を与えるもの。
②悪玉菌:大腸菌やウェルシュ菌など身体に悪い影響を与えるもの。
③日和見菌:善玉菌と悪玉菌のどちらか優勢な方につくもの。
この腸内細菌の総量はほぼ決まっていることから、善玉菌と悪玉菌
のバランスによって変化します。
善玉菌が増えれば、体内に侵入した細菌や毒素などを倒し、体外に
排出してくれるので、私たちの身体は病気などから守られます。
一方で悪玉菌が増えれば、様々な病気や痛みなどを引き起こすおそれ
があります。
{関連記事はこちら}
[半断食で内臓を休ませる重要性について]
[ファスティング・デトックスプログラムについて]
(きばこ酵素風呂) 2018年11月 5日 16:55