月別 アーカイブ

HOME > ブログ > アーカイブ > ウォーク(足つぼ)マット: 2017年3月

ブログ ウォーク(足つぼ)マット: 2017年3月

官足法足踏板「ウォークマット」の使い方。 ~踏み方 その4~

足踏板「ウォークマット」の踏み方の続きです。


<踏み方その4>
まず踏み板の正面に立ち、中央の隆起した

箇所まで足踏みしてゆっくり上がっていきます。

次にその上で横歩きを行います。
横歩きにより、土踏まずの部分をよく刺激
することができます。

そして、ゆっくり下りていきます。
下りる際にはつま先や足指の付け根などを
刺激することができ、突起を足指で挟んで
こすり付ければ指の側面も刺激することが
できます。
(踏み込み時間4~5分)


[効果]:胃腸・鼻・三叉神経・前頭洞などに効果的。

踏み込んだ際に痛みが強い場合は、上記の
箇所の機能が低下していると考えられます。







官足法足踏板「ウォークマット」の使い方。 ~踏み方 その3~

今回も、足踏板「ウォークマット」の踏み方の続きについて書いてきます。


<踏み方その3>

今回の踏み方は両足同時には
行えないので、片足づつ行います。
まず左端角の大きな突起の上に右足を
乗せて、グイッと踏み込みます。

次に右端角の大きな突起の上に左足を
乗せて、同じように踏み込みます。

(踏み込み時間3~4分)

[効果]:右足は肝臓・胆嚢・上行結腸・盲腸・虫垂・回盲弁などに効果的。
     左足は心臓・脾臓・下行結腸などに効果的。


踏み込んだ際に痛みが強い場合は、上記の
箇所の機能が低下していると考えられます。



官足法足踏板「ウォークマット」の使い方。 ~踏み方 その2~

足踏板「ウォークマット」の踏み方の続きについて書いてきます。


<踏み方その2>

<踏み方その1>と似ていますが、
この踏み方は左端角・右端角の
大きな突起に、左足・右足の側面が
当たるように
乗せて、足踏みを行います。
(踏み込み時間2~3分)

[効果]:膝・肘・肩関節などに効果的。

踏み込んだ際に痛みが強い場合は、上記の
箇所の機能が低下していると考えられます。



官足法足踏板「ウォークマット」の使い方。 ~踏み方次第でより効果的に~ 

前回、足踏板「ウォークマット」について紹介させていただきました。

この「ウォークマット」は単に足踏みするだけでも効果がありますが、
実は様々な踏み方があり、丁寧に踏み込むことでさらに効果が上がります。



<踏み方その1>

左端角・右端角の大きな突起の上に、
左足裏・右足裏の中心付近が当たるよう
に乗せて、足踏みを行います。

足踏み時、少しずつ前後に進むことを
繰り返して踏み込みます。
(踏み込み時間4~5分)

[効果]:腎臓や輸尿管・膀胱などに効果的。


踏み込んだ際に痛みが強い場合は、上記の
箇所の機能が低下していると考えられます。



1

メインページ | アーカイブ | ウォーク(足つぼ)マット: 2017年4月 »

きばこ酵素風呂

お電話でご予約下さい!

045-306-9874

住所
神奈川県横浜市港北区鳥山町387-2
定休日
不定休
営業時間
11:00~最終入酵 18:00
(短縮営業日あり)
*詳しくは『営業カレンダー』をご覧下さい

このページのトップへ
このページのトップへ