カテゴリ
- もう、がんでは死なない (32)
- このクスリがボケを生む! (30)
- 口臭 (1)
- 47の心得 (77)
- アレルギー (4)
- 便 (13)
- 自律神経 (27)
- 運動 (24)
- メタボリックシンドローム (6)
- 体温 (42)
- 血液 (22)
- ストレス (41)
- 呼吸 (5)
- 酵素風呂きばこ案内 (51)
- ファスティング (6)
- 酵素風呂の記事 (10)
- 酵素栄養学 (79)
- 白湯 (8)
- 酵素とは? (11)
- 汗 (23)
- 酵素風呂 (53)
- 冷え (62)
- ダイエット (7)
- ゲルマニウム温浴 (7)
- プレ更年期1年生 (26)
- 医者が患者に教えない病気の真実 (57)
- 食品の裏側 (51)
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (13)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (19)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > 酵素風呂きばこ案内 > 4ページ目
ブログ 酵素風呂きばこ案内 4ページ目
きばこ酵素風呂のご案内 #3
空気と水に拘ったきばこ酵素温浴の特徴
敷地内イヤシロ地化施工の効果で・・・
●発汗性がとても高く ●温浴後には爽快感があるお風呂
●温浴後の活水器&アビルカ使用シャワーでお肌ツルツル
●活水器&シーガルフォー浄水器使用のフリー飲料
温浴時間20分間で酵素風呂入酵後には、とってもたくさんの汗あせるが出るのです。
が・・・・体の部分的な負担を感じないのは
頭から顔~そして~つま先まで、全身バランスよく発汗するからなのです。
顔の部分がオガクズパウダーの外に出ているので室温と同じ状態の為
サウナのような息苦しさが全く無く、ゆったりと深呼吸をしながら入ることができます!
お湯のお風呂に長く入れない方は
毛穴を水がふさいでる為に皮膚呼吸ができなくなり苦しさを感じる訳ですが
ひのきパウダーは空気を含んでいますのでとても軽く
皮膚呼吸も妨げられず体に優しい温浴方法なのです!
また一見、砂風呂のようにも見えますが砂のような重みや圧迫感も全くありません。
通気性のあるオガクズの中で快適な温浴ができます。
「きばこ」の酵素風呂での温浴は・・・
●酵素の自然発酵の熱で ●体の芯から温めますので
●全身の汗腺・毛穴から汗が噴き出し ●老廃物を排出
同時に・・・
酵素を体内に浸透・吸収させて、体の新陳代謝を促してくれているのが実感できます。
ですから、酵素温浴を続けることで、自然と細胞が活性化されていくのです。
活性化=蘇生化ということで、体の悪い部分が改善できます。
そして・・・
「きばこ」拘りの活水器や、レダのアビルカG32シャワーヘッドの使用の
塩素を除去したゲルマ温浴水効果で、入浴後の頭皮や髪、
さらにはお肌もなめらかにしますので美容(エステ)効果も期待できます。
また・・・
酵素風呂は発汗性が高い割りに、体への負担感は軽いので
無理のないダイエット効果も期待できます!
さらに・・・
イヤシロチ化施工した「きばこ」の酵素風呂では
酵素風呂&イヤシロチのダブルでのマイナスイオン効果が体を癒し
嫌な匂いは全くない状態でしかも発酵力の優れた酵素に入酵できます。

●『酵素風呂きばこ』は
健康産業流通新聞686号
サロン探訪のコーナーに
掲載されました(2007.12.22)
(きばこ酵素風呂) 2017年1月26日 00:59
きばこ酵素風呂のご案内 #2
パウダー状にしたヒノキに、野草・果物・植物など380種類の素材から抽出した酵素を加え
その自然発酵熱だけで温度が60℃~70℃にもなるのです。
この自然の恵みともいえる 発酵熱だけを利用した温浴法 が『酵素風呂』です。

人が一人入れる位のヒノキで作られた桶の中にヒノキパウダーを敷き詰め
そのオガクズの中に身を沈めると約5分くらいで汗汗がジンワリと出てきてきます。
●体の奥からホカホカになるのが感じられると同時に
●檜の香りが森林浴をしているみたいに心地良く
●とても清々しい気分になることができます
酵素の熱は身体のシンまで無理なく暖め 新陳代謝を活発 にさせますから
健康・美容の敵である体内の老廃物や余分な塩分や毒素を汗と共に追い出し
きれいになった血液が体内をくまなく循環するので
◆細胞が生き返り
◆体質改善 が促され
◆同時に肌も若々しくなり
◆病気の予防にも効果 がある という訳です。
酵素風呂に入れない日は酵素ドリンクを飲み体内への酵素注入を常に絶やさない状態にし
基礎代謝を上げることで体質改善・免疫力UP!の効果を倍増できます。

●『酵素風呂きばこ』は
横浜ウォーカー5号(2011年2月22日発売)
のスパ特集に取材を受けて掲載されました。
(きばこ酵素風呂) 2017年1月21日 00:49
きばこ酵素風呂のご案内 #1
「きばこ」の酵素風呂温泉は体と心に優しく、そして発酵度の違いが、大きな効果を発揮できます。

きばこ酵素風呂のお部屋には、森林と同様発酵の際に発生するマイナスイオンや
フィトンチッドそしてヒノキのほのかな香り、心をリラックスさせ気分を落ち着かせる物質で
満ち溢れています。
ヒーリング音のBGMCDが流れる室内での入酵は、安らぎや心地良さが倍増ですね。
サウナのような息苦しさは全くありません。
イヤシロチ(蘇生化・活性化されたマイナスイオン豊富な還元場)化施工された
「きばこ」の酵素室では、さらに優れた効果を期待できることになります。
昔から病気カゼの原因は、「冷え」 からと言われていますが・・・
冷えとは、体の血流の低下のことで、全身の不調の原因となります。
ふわふわのひのきパウダーの中で~自然発酵熱に身も心もゆだね
じんわり!
まるで胎盤の中に居るような安心感の中で、しっとりと体の芯まで温まることで
乱れた自律神経 、低下した 免疫力などが回復しまっす。
まさに万病に効くお風呂ということになりますね!
(きばこ酵素風呂) 2017年1月18日 11:14
FUF(フレッシュアップフレッシュ複合活性化システム)商品カタログ
(きばこ酵素風呂) 2016年11月19日 16:01
癒しのアイマスク+プチシルマDX貼温浴での相乗効果!

入酵中にアロマの香りをスプレーした布を顔に掛けて、
その上に暖かいひのきパウダーを載せます。
パソコンパソコンやテレビ等での疲れ目、花粉症での目の痒み、
緑内障等の目の疾患
目の周りの血流を良くして免疫力アップさせますので、目のケアーには最適です!
また・・・ 目の疲れからくる肩こり等の症状も和らぎます。
特に・・・
目の疲れで肩こりになっている場合は、首のリンパ血流の滞り症状がありますので
そこに、ゲルマ粒(プチシルマDX)を貼り入酵することで肩こり改善に大きな効果を発揮します!
(癒しのアイマスク+プチシルマDX貼温浴での相乗効果)
さらに・・・
癒しのアイマスク布のアロマの香りでも、リラックスできるという二重三重の効果があるんです。
お顔の毛穴もバッチリ開きますし
汗もアイマスクをすると多目に出ますから、お顔の血行が良くなりますので
入酵後のお顔はツルッツル、目の下のクマやシワもすっきり効果もあります!
そして・・・
休憩室にサンプルで置いてある水の成分のゲルクリームは、酵素風呂との相性が良いので入酵後にお使い下さい。
帰宅時の化粧ノリは抜群に良くなります!
季節の変わり目の体調不良には・・・
日頃の疲れを取って代謝アップ、そして免疫力もアップ!
インフルエンザや風邪の予防に、低体温や冷え性の方、アトピー・アレルギー(花粉症)の体質改善に酵素風呂は効果的です!
(きばこ酵素風呂) 2016年11月 9日 17:59
ゲルマニウムとゲルマ温浴の利点
ゲルマ温浴とは、有機ゲルマニウムを溶かした41~43℃のお湯に手と足を浸す温浴法です。
20分程でエアロビクス2時間分のカロリーを消費すると言われています。

温浴時間は20分
20分以上の温浴は体がのぼせてしまい疲れの原因になってしまいます。
10~15分で汗をかきその後脂肪が落ちると言われているので、短かくても効果は半減してしまいます。
効果はダイエット以外にも、血行を促進する作用から新陳代謝が良くなるので
●肌の疲れやくすみの解消 ●二日酔いの解消 ●疲労回復やストレス解消
●デトックス(毒素出し)効果 が有効に働きます。

ゲルマ温浴での手足浴の利点は・・・
●全身浴と違って心臓に負担をかけない
●心肺の弱い方や高齢者でも無理なく温浴出来る
●入院中やケガなどでお風呂に入れない方にも有効
手足は体の末端にあって、心臓から一番遠い為、血液の循環が悪くなり老廃物が滞りやすいので
手足浴で末端を刺激する事は、全身を刺激するのと同じ効果があると言われてます。
全身の3分の2の末梢神経が集中している手足をつけることで皮膚呼吸によるゲルマニウム吸収の効率がとても良いです。
そして・・・
緊張やストレス等による精神性発汗(冷や汗)の出る場所も、手のひらと足の裏にあるので
手足浴をすることで、ストレスなどで働きが狂った自律神経のバランスを取る効果もあると言われています。
ゲルマニウム温浴に入っているゲルマニウムとは・・・
元素記号Ge・原子番号32 の金属元素です。金属元素ですが、金属より柔らかくて壊れやすい性質で亜金属と呼ばれています。
1886年にドイツの科学者ウィンクラーが発見。
そして、1967年浅井博士が水溶性有機ゲルマニウムの合成に成功してからは
難病を治す奇跡のとして注目され、医療や研究で実用化されています。
自然界でも朝鮮人参・霊芝・サルノコシカケなどの漢方に多く含まれています。
ゲルマニウムは32℃以上に温められると、マイナスの電子を放出します。
ゲルマニウムから放出された無数のマイナス電子は、こりや痛みのあるプラス電子の多い部分に到達して
電気的に中和をおこし生体電流を調整してくれるのです。
そして、ゲルマニウムには・・・
●体内の酸素を著しく増大させる性質富士山 ●老廃物などの有毒な毒素を排出する働き
があるので、結果・・・・
●大量発汗で老廃物を排出 ●血液がサラサラ状態になる
これにより新陳代謝が活性化し、肌のハリや潤いを保ち全身の筋肉の衰えを防ぐともいわれており
人間が本来持っている健康を維持する自然治癒力を補う事が出来るのです。
年間を通して、酵素風呂&ゲルマ温浴のダブル効果は・・・
●代謝と免疫力がさらにUP! ●インフルエンザや風邪の予防 ●乾燥肌・アトピー改善
●血行を良くし、代謝と免疫力がさらにUP ●花粉症改善にも
(きばこ酵素風呂) 2016年9月21日 11:16
水にとことん拘った「きばこ」酵素風呂


活水器とシーガルフォー浄水器使用の水を、セラミックのブラックミニ(きばこ取り扱い商品:詳細はこちら)を入れた遠赤外線効果のある信楽焼ウォーターサーバーからご自由にたっぷりと飲んで水分補給をして下さい!
身体に吸収されやすく飲みやすい軟水の飲料水になっておりますので、入酵後は全身から汗が出やすくなります。


水道水の塩素を除去するフィルターと、ゲルマニウム効果のあるゲルマニウム温浴シャワーヘッド『アビルカG32』(きばこ取り扱い商品:詳細はこちら)使用のシャワー水をたっぷりと浴びて下さい!
酵素風呂入酵での酵素との相乗効果で
全身の保湿力UP




シャワー水からのマイナスイオン発生と、イヤシロチ(活性化)施工したシャワー室では、森林浴の時のあの清々しさを感じることができ、ジメジメとした鬱陶しさが全くありません

酵素風呂の効果を倍増してくれるシャワー水で、特にアトピーや乾燥肌の方には効果てき面




「きばこ」では拘りの飲料水(フリードリンク)を、ウォーターサーバーには常温、ポットにはお湯でご用意しておりますので、白湯(体温と同じ温度)にしてセルフサービスにて水分補給ができます!
そして体質改善には・・・
酵素をたっぷりと身体に吸収させておきましょう
週に1~2度の酵素風呂で全身から、毎日の酵素ドリンクで酵素そのものを飲む!
(きばこ酵素風呂) 2016年9月19日 00:17
カラダスキャンで冷えや健康状態を解明し改善します!
酵素風呂「きばこ」では、毎回入酵前と入酵後に
カラダスキャンを行います。
「カラダスキャン」とは、一言でいえば
代謝や体脂肪、内臓脂肪などの計測です。
おそらくカラダスキャンは他の酵素風呂では
行われていないと思われます。
では、なぜ酵素風呂「きばこ」では毎回カラダスキャンを行っているのか?
それはお客様1人ひとりの健康状態を調べるためです。
酵素風呂「きばこ」では皆様の「健康」についてお手伝いをさせていただいております。
ただ単に酵素風呂に入酵することもいいのですが、数値として記録することで
身体がどのぐらい冷えているのか、食生活や服装などの健康面はどうなのかと
いうことが具体的にわかります。
それと同時に、酵素風呂に入酵したことでどう身体が変化したのか、また
身体を冷やさないためには何をどうしたらいいのかなどのアドバイスを行えます。
例えば、体重と代謝は比例関係にあるので体重が増えれば代謝も増え
、
体重が減れば代謝も下がります
しかし一回目の数値と二回目の数値で、体重は同じ値なのに二回目の方が
代謝が低いときには、身体が冷えていることがわかります。
また、代謝は変わらないが二回目の方が体脂肪が多い場合は、無意識で身体が
冷えないように体脂肪という肉布団を身に着けてしまっていることがわかります。
酵素風呂に入酵することで身体が温められることにより血流が変化し、
代謝が上がることで身体の冷えが緩和・改善されたことがわかります。
また、身体が温まったことで身体が余分な体脂肪を燃焼させるので、
体脂肪の数値も下がります。
この数値の下がり具合でどのぐらい冷えているのかもわかります。
毎回カラダスキャンすることで、このように様々な状況がわかります。
身体の資本は「健康」です。
健康でなければ、仕事をしたり遊びに出かけたりもできません。
その「健康」のために「きばこ」は皆様のお手伝いをさせていただきます。
(きばこ酵素風呂) 2016年7月 9日 21:03
シャワーヘッド アビルカG32



水道水の塩素を除去するフィルターと
ゲルマニウム効果もあるアビルカシャワーヘッドを使用しておりますので
入酵後のシャワーでは・・・・
水のお肌への水当たりが優しく、またお肌への保湿酵素効果を低減することなく
アトピー肌の方にも安心のシャワー水になっています
ご家庭のお風呂でゲルマニウム温浴をしませんか!?
飲む水は気にするのに、浴びる水はなぜ気にしないのだろう。




●1日たったの120円で!家族の健康と安全!カンタン!安心!に
アビルカG32をスタート!
●月々3,600円(税別)の納得のレンタル
●「きばこ」は、アビルカG32の申し込み代理店です!
しかも・・・・「きばこ」ならではの
アビルカG32シャワーヘッド1週間お試し貸出付+酵素温浴カード
のキャンペーンを開催中!
(2024年1月価格改定)

【 酵素温浴2回 + シャワーヘッド貸出(10日間)】
カード料金 7,100円
1回目:入酵&アビルカG32貸出日(DPD水質検査試薬3袋付き)
2回目:入酵&シャワーヘッドアビルカG32返却
(ご希望の場合は、契約申し込み)
●温浴入酵には酵素着が必要となり
レンタルの場合には550円です
●発行日より2週間有効です
●アビルカG32の延滞料金は1日に付200円で
有効期限は2週間まで延長が可能です
【 特典 】
カード発行から1ヶ月以内にアビルカG32をご契約の場合
温浴券1枚を進呈致します
(きばこ酵素風呂) 2016年6月11日 14:01
入酵後のパジャマは、汗腺トレーニングの為
一年中、綿100%の長袖・長ズボンを貸し出しています。

その理由は入酵後に汗をたくさんかいて、汗腺トレーニングをする為です。
もちろんバスタオルもこだわりの綿100%です。

汗腺トレーニングを詳しく知りたい方は
こちら#1
こちら#2
こちら#3
こちら#4
(きばこ酵素風呂) 2016年5月29日 19:38
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|次のページへ>>