カテゴリ
- もう、がんでは死なない (32)
- このクスリがボケを生む! (30)
- 口臭 (1)
- 47の心得 (77)
- アレルギー (4)
- 便 (13)
- 自律神経 (27)
- 運動 (24)
- メタボリックシンドローム (6)
- 体温 (42)
- 血液 (22)
- ストレス (41)
- 呼吸 (5)
- 酵素風呂きばこ案内 (49)
- ファスティング (6)
- 酵素風呂の記事 (10)
- 酵素栄養学 (79)
- 白湯 (8)
- 酵素とは? (11)
- 汗 (23)
- 酵素風呂 (53)
- 冷え (62)
- ダイエット (7)
- ゲルマニウム温浴 (7)
- プレ更年期1年生 (11)
- 医者が患者に教えない病気の真実 (57)
- 食品の裏側 (51)
月別 アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (5)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (13)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (19)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > 医者が患者に教えない病気の真実 > 胃炎があると、認知症になる確率は2倍になる?
ブログ
< 貧血薬の鉄剤を飲むと、身体がサビて老化する? | 一覧へ戻る | 女性の寿命は骨密度・骨質が決める? >
胃炎があると、認知症になる確率は2倍になる?
今回は「胃炎があると、認知症になる確率は2倍になる?」というテーマです。
胃が悪いと、全身に悪影響があることをお話ししてきましたが、今回はその影響の1つとして「ボケやすい」ことについて書いていきます。
胃は脳とも関連しており、認知症の人を調査すると胃炎「有」の人が88%に達しました。
一方、認知症でない人は、胃炎「有」が46.7%で大きな差があります。
そして、胃炎を治療して2年経過すると、認知機能が有意に改善することがわかっています。
つまり、胃炎は認知症の治療効果に多大な影響を及ぼす可能性があります。
この他、胃炎によって鉄欠乏性貧血やリンパ腫、血小板減少性紫斑病など、血液の病気も起こります。
このように胃は、全身の臓器と関連しており、たかが胃炎としか考えていなかった古い医学から転換していかなくてはならないことがわかります。
<参考文献>
医者が患者に教えない病気の真実
(幻冬舎・2013)
著者:江田証
カテゴリ:
(きばこ酵素風呂) 2023年9月18日 11:54
< 貧血薬の鉄剤を飲むと、身体がサビて老化する? | 一覧へ戻る | 女性の寿命は骨密度・骨質が決める? >
同じカテゴリの記事
女性の寿命は骨密度・骨質が決める?
今回は「女性の寿命は骨密度・骨質が決める?」というテーマです。
突然ですが、皆さんは骨塩定量(骨密度)検査をしていますか?
中高年にとって、骨のアンチエイジングは重要です。
特に女性にとって骨は、寿命すら決めてしまいます。
女性は閉経後、急速に骨粗鬆症が進みます。
一般的に女性は53歳ぐらいで閉経を迎えます。
骨を守ってくれる女性ホルモンが出なくなることで、その後10年くらいの間に、無症状のうちに骨粗鬆症が進み、様々な症状が出てきます。
骨粗鬆症が進むと、骨折の頻度が増えます。
特に骨折から寝たきりになる人が多いのです。
さらに寝たきりになると、肺炎などで死亡するリスクが高まります。
実際、寝たきりになってから数年で亡くなるケースが多くあるので、早め早めの対策が重要なのです。
以前は、骨の強さは骨密度だけ向上させていけばいいと考えられていました。
しかし、今は骨の質、すなわち「骨質」が重要だということがわかってきています。<参考文献>
医者が患者に教えない病気の真実
(幻冬舎・2013)
著者:江田証
(きばこ酵素風呂) 2023年9月26日 10:05
貧血薬の鉄剤を飲むと、身体がサビて老化する?
今回は「貧血薬の鉄剤を飲むと、身体がサビて老化する?」というテーマです。
胃炎を改善すると、鉄の吸収率がアップし、貧血の治療をしなくても済むようになる例があります。
というのも、ピロリ菌が鉄を食べて横取りしているからです。
女性には生理があり、毎月経血として大量の血液が失われます。
その結果、鉄が不足し貧血が起こる「鉄欠乏性貧血」が生じることがあるため、鉄剤を長いこと飲んでいる女性も多くいます。
しかし、アンチエイジングの立場からすると、鉄剤を過剰気味に摂ると、身体を老化させることがわかっています。
鉄は大変サビやすく、フリーラジカルという活性酸素のもとになり、身体をサビつかせてしまうのです。
また、鉄はガンを作るもとになります。
ガン細胞は鉄を取り込みますので、ガン患者さんは鉄の制限が必要であり、必要以上に摂り過ぎないことです。
<参考文献>
医者が患者に教えない病気の真実
(幻冬舎・2013)
著者:江田証
(きばこ酵素風呂) 2023年9月11日 11:45
頭痛やじんましん、貧血や眩暈が嘘のように治る方法とは?
今回は「頭痛やじんましん、貧血や眩暈が嘘のように治る方法とは?」というテーマです。
慢性的な頭痛やじんましん、貧血や眩暈などは、どんなことをしても治らないことがあります。
ところが、これらの症状は胃を整え、胃炎を治すことで嘘のように治るのです。
胃はただ食べ物を噛み砕く、筋肉装置ではありません。
胃は身体の一部分というだけではなく、人間全体の健康に深く関わり、その人の人生を決めるカギを握っているのです。
繰り返しの話になりますが、日本人の6割の胃には症状のない「胃炎」があります。
胃炎とは、胃の粘膜に白血球が集まってきて、じわじわとした炎症を起こしている状態です。
怖いことに、胃炎があってもほとんどの人には自覚症状がありません。
気付かないうちに進行して、気付いた時には胃潰瘍や胃ガンなど、重大な状態になっていることも多いのです。
この胃炎、いつから始まっているかご存知でしょうか?
実は5歳未満の幼い頃から始まっているのです。
生まれた時にはありませんが、それが5歳、遅くとも11歳頃から胃炎が始まるのです。
そんな胃炎が無自覚で何年も進行すれば、意外な病気へと繋がることも多いのです。<参考文献>
医者が患者に教えない病気の真実
(幻冬舎・2013)
著者:江田証
(きばこ酵素風呂) 2023年9月 4日 10:05
あなたの身体は、ビタミンCが効かなくなっているかもしれない?
今回は「あなたの身体は、ビタミンCが効かなくなっているかもしれない?」というテーマです。
昨今はアンチエイジングブームであり、これからの日本では病気を治療するだけでなく、病気にかかりにくくし、健康長寿を目指す「アンチエイジング医学」というものが必要だと思います。
アンチエイジング医学を実践するにあたって、推奨されていることの1つが抗酸化作用を持つビタミンを摂取することです。
酸化とは、簡単に言えば「サビ」のようなものです。
身体をサビから守る物質を積極的に摂ることで、細胞を若々しく保とうという趣旨です。
人間は酸素を取り込んで、細胞の中のミトコンドリアという場所でエネルギーを作ります。
このエネルギーを作る過程で、どうしても「活性酸素」という細胞毒が作られてしまいます。
この活性酸素は細胞を傷つけ、遺伝子を傷つけ、老化やガンの原因になります。
この活性酸素を消去してくれる代表が、抗酸化物質であるビタミンCです。
●しかし、このビタミンCを摂るにもコツがあるのをご存知でしょうか?
そのひとつは、運動した直後にビタミンCとビタミンEの抗酸化物質は摂らないことです。
運動することで、僅かな活性酸素が作られますが、身体はこの活性酸素を消去しようとして免疫力が高まります。
身体に運動という僅かなストレスを、あえて与えることで身体の免疫力を高めようとすることを「ホルミシス効果」と言います。
そのため、運動してせっかく作ったストレスなのに、運動直後にビタミンCとビタミンEの抗酸化物質を摂ると運動した意味がなくなってしまうのです。
また、通常は運動すると血糖が下がりますが、運動時にビタミンCとEを摂ると、運動による血糖改善効果もなくなってしまうのです。
●ただ、ビタミンCにも落とし穴があります。
それは胃炎があり、胃がペラペラになっている人は、ビタミンCをいくら飲んでも胃の中に分泌されません。
なぜなら、ビタミンCは腸で吸収され、胃液の中に分泌されるのですが、胃炎があると胃液の中のビタミンC濃度が低いままだからです。
つまり、胃炎がなければ普通はたくさんのビタミンCが胃液の中に放出され、これが消化器のガンの予防の役割を担っています。
しかし、胃炎があるとあまりビタミンCが胃に分泌されないのです。
このように、ビタミンCはアンチエイジング効果のほか、胃ガンを抑える効果もあります。
しかし、胃が整えられていないと、このような効果も発揮されません。
ということは、アンチエイジングの第一歩は胃を整えることになるということです。<参考文献>
医者が患者に教えない病気の真実
(幻冬舎・2013)
著者:江田証
(きばこ酵素風呂) 2023年8月28日 09:47
ピロリ菌を除菌すれば、胃ガンになる確率は減る?
胃ガンはピロリ菌という細菌を抗生物質の内服により、除菌することで予防できます。
ピロリ菌に感染している人の胃には、慢性胃炎が必ず起こりますが、ほとんどの人では無症状です。
静かに進行して、慢性萎縮性胃炎を経て、胃ガンやポリープ、胃・十二指腸潰瘍など様々な病気をもたらします。
50歳以上の日本人の8割がピロリ菌に感染しており、これが日本人に胃ガンが非常に多い原因です。
実に年間10万人が胃ガンになり、5万人が胃ガンで死亡しています。
しかし、冒頭でも述べた通り、抗生物質を内服して、ピロリ菌を除菌すると胃ガンになる確率は減少します。
一度、胃ガンを発症した胃粘膜でさえ、胃ガンの再発率が3分の1になることがわかっているのです。
若い年齢で除菌するほど、胃ガン予防の効果が高いこともわかっています。
40歳までに除菌すると、胃ガン予防効果が劇的に現れます。
かといって、50歳以上でも胃ガン予防効果はありますので、積極的な除菌が有効です。
大人になってから一旦除菌してしまえば、再感染する確率は非常に低いのです。
<参考文献>
医者が患者に教えない病気の真実
(幻冬舎・2013)
著者:江田証
(きばこ酵素風呂) 2023年8月21日 11:11