ブログ
ガンを放っておいたら転移するという根拠
今回は「ガンを放っておいたら転移するという根拠」というテーマです。
検査で発見できる大きさまで育った「ガン」を放っておいたら転移する、という話の根拠は次のとおりです。
①まず、ガン検診で発見されるような、自覚症状がない小さなガン、いわゆる「早期ガン」がある。
それらは転移しているケースが少ない。
②他方で、痛い苦しいなどの自覚症状で発見される大きなガン、いわゆる「進行ガン」が存在している。
そういうケースは転移していることが多い。
③だから、ガンが「早期ガン」から「進行ガン」に成長する間に転移するのだ、というのです。
とてもわかりやすい理屈ですが、この理屈には弱点があります。
それは実測データではなく、「推測」ないし「推論」なので、話の「前提」が間違っていると崩壊します。
●では、何が前提なのか?
それは「早期ガンが進行ガンに移行する」です。
もし、ガン検診で見つかるような早期ガンが進行ガンに移行しないのであれば、推論の前提は崩れます。
実際のところ、この「早期ガンを放っておくと進行ガンになる」という前提は未確認です。
なぜなら、これまで早期ガンは発見され次第、切除されてきたからです。
●では、進行ガンはどこから来たのか?
進行ガンも始まりは1個のガン細胞なので、それが増殖する途中、早期ガンと呼ぶのがふさわしい大きさの段階を経ています。
しかし、既に転移しているようなタチの悪いガンはどんどん増殖していくため、早期ガンとして見つかる機会がないか少なく、圧倒的多数が進行ガンとして発見されるでしょう。
これに対し、転移しないタチの良いガンは長い間小さいまま止まるので、いつ検査を受けても早期ガンとして発見されるわけです。
<参考文献>
もう、がんでは死なない ~二人に一人ががんになる時代の最高の治療法~
(マガジンハウス・2020)
著者:近藤誠