体験者の声: 体調管理 11ページ目

涼しくなった秋から始まる冷え対策を、きばこ酵素風呂で!

涼しくなった秋から始まる冷え対策を、きばこ酵素風呂で!

【2014年9月18日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂

夏が終わり、すっかり秋。
これからは寒くなって、ますます汗をかかなくなるので
機会を見て入酵していこうと思います。

ここ1か月は、今年一番の忙しさで
色々とサボっていたら、良いカラダスキャン数値だった前回が
まぼろしとなりました。(涙)

疲れからくる食欲と、冷えが原因で代謝が下がって
体脂肪が付いてしまったようです。

まだ、今月いっぱい忙しいので、とにかく身体を温めます!

《きばこオーナーより》
季節の変わり目の体温調節は、大変難しいですね!
涼しいと感じる所から冷えは始まっています。

寒いと感じたら、身体は冷えから身を守るために
体脂肪(肉布団)を付けて対処してしまいますので
涼しいと感じた所で、厚着の服装に着替え
常にうっすら発汗して代謝が上がっている状態が理想です。

きばこ酵素風呂で健康生活を目指します!

きばこ酵素風呂で健康生活を目指します!

【2014年9月5日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂

今日は3回目の酵素風呂でした!

今まで運動をまともにやったことがない分、汗をダラダラ流すという事が新鮮です。

身体の冷えが、かなりあったので
サンダル→靴、常に1枚上着を持ち歩く等、続けていたら
自然と体重も2㎏程減少しカラダスキャン数値に反映されていました!
嬉しい限りです!

これからも、健康生活を目指して頑張ります!

《きばこオーナーより》
身体を冷やす事で、余分な体脂肪(身体自ら冷え防御の為に付ける肉布団)を
付けてしまいます。
その体脂肪を維持する為の、余分な代謝(=体重)が必要となり
結果、冷えた分の身体が太ってしまいます。

従って冷えを無くしただけでも、痩せるのですね!

身体が冷えていると、血流も悪くなり、それは痛みとなって現れます。
低体温の原因ともなりますので、免疫力が落ち、病気にもかかりやすくなりますね。

これからは定期での酵素風呂入酵で、健康生活維持をしていって下さい。

夏こそ身体の芯から温まる汗をかきに、きばこ酵素風呂へ!

夏こそ身体の芯から温まる汗をかきに、きばこ酵素風呂へ!

【2014年8月14日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂

ずっと気になっていた酵素風呂に、やっと今日来ることができました。
初めての酵素風呂!♪

元々汗かきですが、運動から遠のいて○○年・・・
こんなに汗をかいたのは、久しぶり・・!

汗をかくことは、普段嫌で避けてきてしまいましたが・・・
きばこ酵素風呂には、また汗をかきに来たいと思います!!

《きばこオーナーより》
酵素風呂は、大量の汗をかくことで代謝を上げて、免疫力をアップさせますので
健康維持のツールとして役立ちますね!

特に夏は、良い汗に変化させることで、体温を下げる効力の強い汗になりますので
猛暑の夏も爽快に過ごせるようになります。

夏に冷えを残さない事が、冬の冷え対策には欠かせません。

きばこ酵素風呂で知らず知らずのうちに溜めた疲れを取る

きばこ酵素風呂で知らず知らずのうちに溜めた疲れを取る

【2015年6月18日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂

今日の入酵中は、動いてしまい手脚を出しまくってましたが
あつい~~というのはなく、なんだかフワフワしている感じでした。
時間は短く感じました。

入酵後のシャワーの時には、いつもより辛いと感じました。
フラフラするような~、早く横になりた~い!
そんな私の思いをカラダスキャン記録の数値は、見事に当ててしまうのですね~。
知らず知らずの内に疲れを溜めこんでいたようでした。

自分の部屋でくつろいでいる時にように、ぐで~~~んと伸びていると
汗が多量に流れ出してきました。
悪い疲れよ流れ出て、リセットして、明日からスッキリと過ごしたい。
この後は、仕事の都合で1か月位来店できないのです・・・・

《きばこオーナーより》
入酵直後の体調で、冷えや疲れの溜まり具合が体感で確認でき計る事ができます。

入酵後思いがけなく、だるいリバウンド現象(=好転反応)が出ても
翌日までには、スッキリを感じる事ができますよ!

酵素風呂に定期に入酵し、知らない内に溜めて代謝を下げる要因となっている
冷えや疲労を回復させておく事が、健康維持に繋がります。

暑くなる季節の冷え対策にきばこ酵素風呂

暑くなる季節の冷え対策にきばこ酵素風呂

【2016年5月17日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂

今日は4日ぶりに入酵したのですが、かなり身体がだるく
初めて体脂肪が減っていなかったのです・・・・

寝ている時に、朝方布団を剥いでしまっていて
冷えてしまったとアドバイスを頂いたので気を付けます。

入酵頻度を週2回から週1回に変えたりしていましたが
週2回のほうが私の身体は楽になりますので
少し様子を見ながらペースを考えてみますね。

《きばこオーナーより》
この時期には、季節の変わり目やクーラー使用の始まり等
体調を崩しやすくなります。

夕方から涼しくなると、気持ち良く涼んでしまいがちになりますが
冷えはその時から始まっていますので
暑くなる季節の冷えには特に注意が必要となります。

クーラーの効いたショッピングセンターの中や、電車・バス乗車の時には
上着やサカーフ(バンダナ)等を持って出かける習慣を付けましょう!

腰痛の辛い時には、きばこ酵素風呂で改善!

腰痛の辛い時には、きばこ酵素風呂で改善!

【2015年5月16日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂

今日は、腰痛が辛くて酵素風呂しかない!と思い来店しました。

入酵後、身体の冷えもとれて血流が良くなり、身体が楽になって嬉しいです!

日頃の生活も、身体を冷やさない様に気を付けて体調管理をしていきたいと思います。
自然のパワー(酵素の力)で元気になります~~~

《きばこオーナーより》
痛みは、血流の滞りで起こりますので
身体の芯から温めて回復してくれる酵素発酵熱は、大変効果的です!

酵素風呂への定期入酵する事で、健康維持ができますね。

健康管理ツールになる!きばこ酵素風呂

健康管理ツールになる!きばこ酵素風呂

【2016年3月4日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂

こちらに通い始めて1年半が過ぎました。
身体の改善を目的に、真面目に通っています。

今では、きばこ酵素風呂なしでは・・・・・の生活になっています。
恐るべし!酵素パワー!です。

健康の為に、これからも続けます。

《きばこオーナーより》
酵素の自然発酵熱で、身体を芯から温める作用が有効に働くことで
自然治癒力が高まり、リバウンド現象(=好転反応)を繰り返し
身体が蘇生化していくのですね!

美容も含め、 健康管理ツールとして、酵素風呂は最適ですね!

気持ちの良い汗は何度も入酵したくなる!きばこ酵素風呂

気持ちの良い汗は何度も入酵したくなる!きばこ酵素風呂

【2015年3月26日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂

2回目のきばこ酵素風呂さん。
前回(初回)は、具合が悪くなりフラフラしてしまいましたが
今回はスッキリ!! 終わった後の汗が気持ち良いです。

回数券も買えたので、このペースで来れるよう頑張ります。
入酵直後でも、あのほっこりする酵素風呂にまた入りたいと思ってしまいます。

きばこ酵素風呂を紹介してくれたお友達に感謝です!

《きばこオーナーより》
1回目のフラフラはリバウンド現象(=好転反応)で
身体の中の毒素がしっかり出せて、その後改善が行われたのですね!

これからは、定期入酵で健康管理のツールとして酵素風呂をご利用下さい。

身体の調子の優れない時ほど酵素風呂入酵をお勧め致します。
またご家庭でも酵素原液を買い置き、具合の悪い時に薬代わりに飲んで代謝を上げ
免疫力を高める事で回復させて下さい。

きばこ酵素風呂&ウォーキングで代謝UP!

きばこ酵素風呂&ウォーキングで代謝UP!

【2015年2月27日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂

2月も終わりが見えてきましたね。
最近は、酵素風呂にプラス、朝のゴミ出し後にウォーキングをしています。

梅の花の香りに癒され、富士山を見ながら歩いています。
少しはカラダスキャンの数字に出てきたかな?

3月もできれば、2~3回は入酵したいです。
パジャマ&タオル持参で頑張ります!

《きばこオーナーより》
日々の運動も、代謝を上げる効果に貢献していますね!

まだ風は冷たいので、身体を冷やさない服装を心掛けて下さい。
また運動後に沢山汗をかいた時には、下着を着替えて、汗で身体を冷やさない事にも注意が必要です。

冬の寒さ対策と健康維持には、きばこ酵素風呂

冬の寒さ対策と健康維持には、きばこ酵素風呂

【2015年1月8日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂

6日振り、今朝も寒かったので来れて良かったです。

体脂肪に変化がなく、この1週間の行動を振り返り
動かないのも良くないし、何でもバランスが大事なんですね。
とにかく、冷やさないで大寒を乗り越えたいです。

《きばこオーナーより》
日々の生活で、①冷やさない ②水分補給 ③適度な運動
この3点が、健康維持に必須の条件ですね! 

<<前のページへ345678910111213

全て見る