体験者の声: 体質改善 11ページ目
冷え対策を、きばこ酵素風呂で!

【2018年10月24日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
すっかり季節も変わり、忙し過ぎて丸っと太りました。
今までにない位、股回りに脂肪が付きました。
まずは、年末に向けて元に戻します。
ここからは、本格的な冬到来まで頻度を上げて酵素風呂入酵で
冷やさないように、過ごします。
《きばこオーナーより》
忙しくて代謝が落ち気味の所に
外食が余儀ない状態になってしまうと
どうしても身体に、脂肪を貯め易くなりますね。
そんな時には、酵素ドリンクを食前に
忘れた時には食後に飲んで、食事の消化の手助けをしてもらう
強い味方となりますので・・・
きばこ酵素風呂で毎回記録するカラダスキャン数値で日常生活が解る!

【2019年10月7日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
さっぱり、すっきり状態です。
この前の入酵時には、まだ気温は30℃を超えていて
通勤時でもTシャツが、びちょびちょになる程汗をかきました。
まだまだ発汗できてはいますが、
日々の忙しさに沢山食べてしまったのと
睡眠時間がカラダスキャンの数値に出てしまいました。
さらに、真夏に比べ水分を取っていない事にも気が付きました。
しっかり白湯を、たっぷり取って体を冷やさないようにします。
《きばこオーナーより》
定期入酵でのカラダスキャン数値の変化により
自身で日々の生活が読み解けられ、反省して
次に繋げられるようになっており、素晴らしいですね!
きばこ酵素風呂では、毎回カラダスキャンをして
数値をカードに記録しますが
日々の生活習慣を見直せるきっかけ作りとなり
自己健康管理に役立てている、リピーターのお客様が多々おります。
きばこ酵素風呂には、3世代家族でお世話になっています!

【2020年9月30日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
それぞれ、色々と有りますが、お陰様で、大事にならず
続けて来て良かったと思っています。
今日は、アトピー持ちの息子(中3)を連れて来ました。
彼は2回目の入酵で、初デトックスコースでゲルマ温浴です。
部活を引退してから、めっきり汗をかかなくなったからか
今年は肌の調子がすっかりダメで
皮膚科からは、ステロイドが沢山処方されました。
薬に頼らず、体質改善できたらいいなァ・・・
《きばこオーナーより》
対処法ではなく、体質改善という根本療法をする事が、一番の解決となり重要ですね!
現代社会における環境は、昔に比べ年々悪化の傾向にあります。
そんな中、人間にとっての一番大きな財産である健康を維持する
最適なツールである酵素風呂ですので
是非ご活用下さいね!
きばこ酵素風呂で身体の芯が、ホカホカ持続!
きばこ酵素風呂の良さを痛感しました!
自分でも気付かない冷え対策になる!酵素風呂きばこ

酵素風呂きばこ
初回ご来店日
2021年(令和3年)
2月14日

【私が太鼓判を押します!】 2021年3月28日
酵素温浴ってどんなものなのだろう?と興味があり
酵素風呂きばこに来てみました。
まず、自分がこんなに冷えていたことに、びっくり。
いろいろとアドバイスを頂き
身体が冷えないようにする事を教えて頂きました。
一週間くらい経つと酵素風呂に入りたい!
と思ってしまいます。
【おすすめメニュー&オプショナルメニュー】
●集中デトックスコース
ゲルマ温浴は、びっくりするほど汗をかきますが
その後の一週間、デトックス効果が驚く程ありました
月に一回くらい続けていこうと思います。
氏名:ももちゃん 女性:59才
住所:横浜市港北区岸根町